
【2025吉日カレンダー】一粒万倍日・天赦日など縁起のいい開運日を一挙にご紹介します!

一粒万倍日や天赦日などの「開運日」。
最近ニュースやSNSなどで耳にする機会がぐっと増えましたよね。
一粒万倍日と天赦日が重なる「最強開運日」に合わせて、お財布やバッグを買う・使い始めるのも人気ですし、開運日に合わせて婚姻届けを提出したという声も多く聞かれます。
本日は、そんな開運日について詳しく解説!
「開運日ってどんな日なの?」という疑問に応えつつ、今年の最強開運日についてもご紹介していきますのでぜひご覧ください。
皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ

明治の頃から140年余り。
日常から冠婚葬祭まで、人生の様々なシーンに寄り添うバッグ作りを続けてきた傳濱野はんどばっぐ。
「大切に使って母から娘に譲りたい…」長くご愛用いただけるバッグを、これからも提案してまいります。
【PICK UP】2025年の金運アップに!縁起の良いモチーフをたっぷりの縁起財布
「手にする方の背中をそっと押してくれるお守りのようなお財布を」という想いから、日本女性のための財布・バッグ作りを続けてきた濱野家がご提案する金運アップ財布。金運に良いとされるグリーンのパイソンレザーに、一粒万倍の願いを込めたオリジナルチャームを合わせ、さらに幸運を招くアメジストをあしらうなど、縁起を尽くしたお仕立てです。 2025年は巳年・ラッキーカラーのグリーンに合わせて、自信をもってご紹介したい金運お守り財布をぜひご覧くださいませ。
次の最強開運日はいつ?要点まとめ
はじめに、細かい説明よりも大事な所だけ知りたい!という方に、2025年の最強開運日とそのポイントを簡単にご紹介いたします。
2025年10月6日(月) 天赦日+一粒万倍日
2025年12月21日(日) 天赦日+一粒万倍日
次の最強開運日は、2025年3月10日(月)。お財布を新しく購入したり、使い始めるのに良い日です。
お財布の新調以外にも、新しい趣味や事業、バッグの新調、結婚・婚約、宝くじの購入などがおすすめです。
また、最強開運日に合わせて何かをしたいと考えている方は、機を逃すことのないよう早めに予定を立ていきましょう!
お財布やバッグなどの新調をご検討の方は、ギリギリになってしまうとアイテムが開運日に届かない!という場合もありますので、ご注意ください。
最強開運日、過ごし方のポイント
最強開運日だからと言って、実は勝手に運気が上がるというわけではないんです。
それぞれの開運日にやると運気が上がること、逆にやらない方が良いことがありますので、当日の過ごし方の参考にしてください。
- やると良いこと
新しい趣味・事業を始める、お財布・バッグの新調、宝くじの購入、結婚・婚約など - やらないほうがいいこと
借金、人からものを借りること、喧嘩などのトラブル
- やると良いこと
新規事業、結婚・婚約、身の回りの物の新調など(一粒万倍日と基本同じ) - やらないほうがいいこと
借金、喧嘩などのトラブル、退職・閉店など
- やると良いこと
旅行、財布の新調、宝くじの購入など - やらないほうがいいこと
冠婚葬祭、特に結婚・葬儀は避けた方がベター
「開運日」ってずばり!
縁起◎運気UPに繋がる日のこと
それでは、ここからは開運日について解説していきます。
まず、「開運日」とは、古来からの習わしや思想などから、縁起が良く運気もUPするとされている日のこと。
開運日と一言でくくっていますが、一粒万倍日や天赦日、寅の日、巳の日など細かく分かれており、それぞれの日に由来・やると良いこと・避けた方がよいことがあります。
次の章からは、よく話題に上がる開運日について解説をしていきますのでご覧ください。
「一粒万倍日」ってどんな吉日?
まずは、開運日のなかでも一番メジャーになってきている「一粒万倍日」。
一粒万倍日とは、名前からも少しわかるように「一粒の籾(もみ)が万倍にも成長し、立派な稲穂に育つ」(一粒が万倍になる)という意味がある日のこと。
もともとは仏教の言葉で、「1つの善い行いが、たくさんの良い結果につながる」ことを意味して使われていたそうです。
塵も積もれば山となる、千里の道も一歩より、ということわざもあるように、「小さなことも大切にすることで、大きく膨らみより良い未来につながる、だから小さなことも大切にしよう」というのは昔から大事にされてきた考え方なのかもしれませんね。
一粒万倍日にやると良いこと
「一粒万倍日」は、1粒が10,000粒に増えるので、新しいことを始めたり、投資など金運にまつわることを行うと良いとされています。
金運UPを狙いたい方は、一粒万倍日にお財布を新調したり使い始めるのもおすすめです。
・宝くじの購入
・新規事業の立ち上げ、開店、開業
・銀行口座の開設
・お財布やバッグの新調
・婚約、結婚などの幸せな行事
など
一粒万倍日に避けた方がよいこと
ここまでもお話ししてきたように、一粒万倍日は1つのことが万倍に膨らむ日。
そのため、ネガティブなことも万倍になる可能性もあるので、以下のことは避けましょう!
・人から物を借りる
・喧嘩などのトラブル
など
2025年の一粒万倍日一覧
2025年の一粒万倍日(※不成就日は背景グレー) | |
4月 | 3日(木)・4日(金)・13日(日)・16日(水)・25日(金)・28日(月) |
5月 | 10日(土)・11日(日)・22日(木)・23日(金) |
6月 | 3日(火)・4日(水)・5日(木)・6日(金)・17日(火)・18日(水)・29日(日)・30日(月) |
7月 | 12日(土)・15日(火)・24日(木)・27日(日) |
8月 | 5日(火)・11日(祝月)・18日(月)・23日(土)・30日(土) |
9月 | 4日(木)・7日(日)・12日(金)・19日(金)・24日(水) |
10月 | 1日(水)・6日(月)・16日(木)・19日(日)・28日(火)・31日(金) |
11月 | 12日(水)・13日(木)・24日(祝月)・25日(火) |
12月 | 6日(土)・8日(月)・9日(火)・20日(土)・21日(日) |
「天赦日」ってどんな吉日?
次に、一粒万倍日と重なることで最強開運日になる「天赦日」。
字の並びからも縁起の良さを感じる天赦日ですが、日本の暦の中で最も良い吉日。
天赦日は中国に伝わる思想から生まれたそうなのですが、「すべての神様が天にのぼり、万物の罪をお赦し下さる日」とされています。
天に赦されあらゆる障害が取り除かれることで、始めた物事が順調に進んでいくと言われています。
天赦日にやると良いこと
天赦日は、障害が取り除かれ順調に進む日なので、新しいことを始めるのに最適な1日と言われています。
・転職や新規事業を始めること
・お財布、バッグの新調
・マイホームや車などの購入
・銀行口座の開設
・新しい趣味を始める
など
他にも、ずっとやりたかったけどできなかったことやいつもは遠慮してしまうことなどに、えいやという気持ちでチャレンジしてみると順調に進むかもしれません。
天赦日に避けた方がよいこと
天赦日は、あらゆることが良い方向に進む日・新たなスタートの日。
そのため、天赦日に避けた方がよいのは、それとは逆なことと言われています。
つまり、喧嘩や嘘・犯罪などのネガティブな事柄、終わりを意味する事柄は避けた方がいいですね。
・ギャンブルなど私欲にはしる行為
・嘘、悪口
・喧嘩、トラブル
・犯罪(天赦日以外もだめですが…)
など
こちらもチェック!2025年の天赦日一覧
2025年の天赦日(※不成就日は背景グレー) | |
3月 | 10日(月) |
5月 | 25日(日) |
7月 | 24日(木) |
8月 | 7日(木) |
10月 | 6日(月) |
12月 | 21日(日) |
まだまだある!有名な吉日をおさらい
ここからは、一粒万倍日・天赦日の他にもまだまだある吉日を簡単に紹介していきます。
黄金の毛並みが金運を招く「寅の日」
「金運招来日」とも言われ吉日の中で最も金運がUPする日とされている「寅の日(とらのひ)」。
その由来は、寅の毛が金色なことや財福の神様である毘沙門天の使いであることにも関係しているそうです。
また、「虎(=寅)は千里を往って千里を帰る(戻る)」と言われているように、「一度出ていったものが帰ってくる」という意味も。
そのため、「出て行ってしまったお金が戻ってくる」ことからお財布の新調やお金を使うこと、そして「無事に帰ってくることができる」ということから旅行にも良い日とされています。
*ただし、結婚は出戻り、葬儀は魂がさまよってしまうことを連想させるので、冠婚葬祭は避けた方がよいとされています。
2025年の寅の日一覧
2025年の寅の日(※不成就日は背景グレー) | |
4月 | 3日(木)・15日(火)・27日(日) |
5月 | 9日(金)・21(水) |
6月 | 2日(月)・14日(土)・26日(木) |
7月 | 8日(土)・20日(日) |
8月 | 1日(金)・13日(水)・25日(月) |
9月 | 6日(土)・18日(木)・30日(火) |
10月 | 12日(日)・24日(金) |
11月 | 5日(水)・17日(月)・29日(土) |
12月 | 11日(木)・23日(火) |
弁財天の使いが金運を呼ぶ「巳の日」
「巳の日(みのひ)」も、ほかの開運日と同様に金運UPの効果がある吉日。
福徳や財宝を授ける女神とされている七福神の一柱「弁財天(琵琶を持っている女神様)」の使いが白蛇であるため、金運にもよい効果がある日とされています。
巳の日にすると良いことは、金運につながること。例えばお財布の新調・宝くじの購入などがおすすめです。
反対に避けた方がよいことは、嫉妬深い弁財天が嫉妬するためプロポーズや入籍など結婚に関係することと言われています。
また、巳の日のほかに、己巳の日(つちのとみのひ)と呼ばれる吉日もあります。
巳の日は12日に一度ほどありますが、己巳の日は年に5~6回程度しかない吉日で、巳の日よりも金運がUPすると言われています。
2025年の巳の日&己巳の日一覧
2025年の巳の日(※不成就日は背景グレー) | 己巳の日 | |
4月 | 6日(日)・18日(金) | 30日(土) |
5月 | 12日(月)・24日(土) | |
6月 | 5日(木)・17日(火) | 29日(日) |
7月 | 11日(金)・23日(水) | |
8月 | 4日(月)・16日(土) | 28日(木) |
9月 | 9日(火)・21日(日) | |
10月 | 3日(金)・15日(水) | 27日(月) |
11月 | 8日(土)・20日(木) | |
12月 | 2日(火)・14日(日) | 26日(金) |
天からの恩恵を受け幸福が訪れる「天恩日」
「天恩日(てんおんにち)」とは、「天からの恩恵を、すべての人が受けられる日」という意味のある縁起の良い日のこと。
全ての人が天からの恩恵を受け、幸せが訪れる日ということなので、お祝い事など様々な慶事のイベントと相性が良いとされています。
具体的には、婚約・入籍、旅行や厄払い、他にも地鎮際などにもぴったり。
また、天恩日は連続して5日ほど続くため、引っ越しや旅行など数日にわたるイベントなども行いやすくおすすめですよ。
2025年の天恩日一覧
2025年の天恩日(※不成就日は背景グレー) | |
4月 | 10日(木)・11日(金)・12日(土)・13日(日)・14日(月)・25日(金)・26日(土)・27日(日)・28日(月)・29日(祝火) |
5月 | 10日(土)・11日(日)・12日(月)・13日(火)・14日(水) |
6月 | 9日(月)・10日(火)・11日(水)・12日(木)・13日(金)・24日(火)・25日(水)・26日(木)・27日(金)・28日(土) |
7月 | 9日(水)・10日(木)・11日(金)・12日(土)・13日(日) |
8月 | 8日(金)・9日(土)・10日(日)・11日(祝月)・12日(火)・23日(土)・24日(日)・25日(月)・26日(火)・27日(水) |
9月 | 7日(日)・8日(月)・9日(火)・10日(水)・11日(木) |
10月 | 7日(火)・8日(水)・9日(木)・10日(金)・11日(土)・22日(水)・23日(木)・24日(金)・25日(土)・26日(日) |
11月 | 6日(木)・7日(金)・8日(土)・9日(日)・10日(月) |
12月 | 6日(土)・7日(日)・8日(月)・9日(火)・10日(水)・21日(日)・22日(月)・23日(火) ・24日(水)・25日(木) |
婚姻以外、何をするにも良い吉日「鬼宿日」
鬼とついていることから、少し怖いイメージもある「鬼宿日(きしゅくにち)」。この日は、婚姻以外、何をするにも良い吉日とされています。
鬼宿日とは、「鬼が宿(=家)にいる日」のこと。鬼が外を出歩かないため、鬼に邪魔されることなく物事がスムーズに行えると言われています。
鬼が家にいるため、嫁入り(お嫁さんがお相手の家に入る)は鬼と出会ってしまうため避けた方がよいとされています。
婚姻以外であれば、宝くじの購入・バッグお財布の新調・引っ越しなど様々な事柄を行う日として好まれていますよ。
2025年の鬼宿日一覧
2025年の鬼宿日(※不成就日は背景グレー) | |
4月 | 25日(金) |
5月 | 23日(金) |
6月 | 20日(金) |
7月 | 18日(金) |
8月 | 15日(金) |
9月 | 12日(金) |
10月 | 10日(金) |
11月 | 7日(金) |
12月 | 5日(金) |
母の愛のように、天が人を慈しむ「母倉日」
母が我が子を愛し育てるように、天が人を慈しむ日と言われている「母倉日(ぼそうにち)」。
何事にも縁起が良いとされていますが、特に告白やプロポーズ・入籍など恋愛・婚姻にかかわる事柄にとって良い1日とされています。
また、他にも家に関する事柄も良いとされており、家の新築や購入・リフォーム・引っ越しなどにもぴったりとのことです。
2025年の母倉日一覧
2025年の母倉日(※不成就日は背景グレー) | |
4月 | 1日(火)・6日(日)・7日(月)・18日(金)・19日(土)・30日(水) |
5月 | 1日(木)・9日(金)・10日(土)・21日(水)・22日(木) |
6月 | 2日(月)・3日(火)・14日(土)・15日(日)・26日(木)・27日(金) |
7月 | 11日(金)・12日(土)・23日(水)・24日(木) |
8月 | 4日(月)・5日(火)・9日(土)・12日(火)・15日(金)・18日(月)・21日(木)・24日(日)・27日(水)・30日(土) |
9月 | 2日(火)・5日(金)・8日(月)・11日(木)・14日(日)・17日(水)・20日(土)・23日(祝火)・26日(金)・29日(月) |
10月 | 2日(木)・5日(日)・15日(水)・16日(木)・27日(月)・28日(火) |
11月 | 11日(火)・12日(水)・23日(祝日)・24日(祝月) |
12月 | 5日(金)・6日(土)・17日(水)・18日(木)・29日(月)・30日(火) |
すべてにおいて吉!「大安日」
よくカレンダーに書かれていることから見かける機会も多い「大安日(たいあんにち)」。
「大いに安し(すべてにおいて穏やかで不安がない)」という意味の大安は、何事もうまくいくとしてあらゆる事柄において吉とされる日です。
結婚式などのお祝い事はもちろん、身の回りの物の新調など新しいことを始めるのにもぴったり。
2025年の大安日一覧
2025年の大安日(※不成就日は背景グレー) | |
4月 | 6日(日)・12日(土)・18日(金)・24日(木)・29日(祝火) |
5月 | 5日(祝月)・11日(日)・17日(土)・23日(金)・27日(火) |
6月 | 2日(月)・8日(日)・14日(土)・20日(金)・30日(月) |
7月 | 6日(日)・12日(土)・18日(金)・24日(木)・30日(水) |
8月 | 5日(火)・11日(祝月)・17日(日)・27日(水) |
9月 | 2日(火)・8日(月)・14日(日)・20日(土)・25日(木) |
10月 | 1日(水)・7日(火)・13日(祝月)・19日(日)・23日(木)・29日(水) |
11月 | 4日(火)・10日(月)・16日(日)・21日(金)・27日(木) |
12月 | 3日(水)・9日(火)・15日(月)・20日(土)・26日(金) |
この日を押さえておけばOK!
2025年最強の開運日はこの日
これまでご紹介してきたような開運日が2つ以上重なると開運パワーが増すとされています。
その中でも、特に強い開運パワーが期待できるのが、一粒万倍日と天赦日が重なる「最強開運日」。
ここで、2025年の最強開運日をまとめて確認しておきましょう!
天赦日+一粒万倍日+寅の日
②10月6日(月)
天赦日+一粒万倍日
③12月21日(日)
天赦日+一粒万倍日
合わせて知っておきたい「不成就日」
開運日、最強開運日と合わせて知っておいてほしいのが、「不成就日」。
不成就日とは、これまでご紹介してきた開運日とは反対に何事も成就しない日とされており、そのため新しい物事を始めたり大きな行動を起こすのは避けた方がよいとされている日のこと。
不成就日は、大きなイベントなどは行わず、ゆったりと過ごすのがよいと言われています。
開運日、不成就日が重なった場合、どちらの力が勝るかなどは計算をする必要があったり諸説あったりするため、行動を起こす日は不成就日が重ならない吉日(開運日)とするのがおすすめです。
2025年の不成就日一覧
2025年の不成就日 | |
4月 | 6日(日)・14日(月)・22日(火) |
5月 | 1日(木)・9日(金)・17日(土)・25日(日)・31日(土) |
6月 | 8日(日)・16日(月)・24日(火)・30日(月) |
7月 | 8日(火)・16日(水)・24日(木)・30日(水) |
8月 | 7日(木)・15日(金)・25日(月) |
9月 | 2日(火)・10日(水)・18日(木)・23日(祝火) |
10月 | 1日(水)・9日(木)・17日(金)・21日(火)・29日(水) |
11月 | 6日(木)・14日(金)・23日(祝日) |
12月 | 1日(月)・9日(火)・17日(水)・24日(水) |
【保存版】2025年の開運日カレンダー
一粒万倍日や天赦日、寅の日など主要な吉日を載せた「開運日カレンダー」を作成しましたので、ぜひご覧ください。
もし今後も開運日を見返したいという方は、ぜひこちらの記事を保存して見返していただけましたら幸いです。
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月以降の吉日カレンダーはこちらをクリック
2025年7月
開運日に新調しよう!人気の金運UP財布10選
ここからは、開運日におすすめの金運UP財布をご紹介いたします。
一粒万倍日、寅の日、天赦日などは、金運にも効果もある開運日と言われていますので、その日に合わせて新調したいという方は参考にしてくださいませ。
おしゃれに縁起UP!レディース開運・金運財布6選
まず、おしゃれに金運UP効果を狙える、レディース開運・金運財布をご紹介いたします。
金運アップにも!縁起の良いモチーフをたっぷり散りばめた縁起財布
ミーティアパイソンウォレット チトセグリーン
「手にする方の背中をそっと押してくれるお守りのようなお財布を」という想いから、日本女性のための財布・バッグ作りを続けてきた濱野家がご提案する金運アップ財布。金運に良いとされるグリーンのパイソンレザーに、一粒万倍の願いを込めたオリジナルチャームを合わせ、さらに幸運を招くアメジストをあしらうなど、縁起を尽くしたお仕立てです。2025年のラッキーカラーはグリーン!自信をもってご紹介したい金運お守り財布です。
価格:49,500円(税込)
掴んで離さない。金運効果◎の所作まで美しいクロコ財布
ルーチェクロコ
まるで最高級の翡翠のように深く美しい艶がスッと視線を惹きつける、傳濱野のルーチェクロコ。
古くから「皮革の宝石」と称され、その美しさと希少性、同じものが一つとして存在しない斑模様などから、格別の最高級レザーとして愛されてきたクロコダイルでお仕立ての長財布です。
価格:80,300円(税込)
お金も長居したくなる!やわらかなふかふかレザーの金運財布
リュフカフェリーチェ シャンパンゴールド
皇室御用達ブランドの傳濱野(でんはまの)が、「シャンパンで乾杯する記念日のように、毎日が華やかに輝きますように」と願いをこめて作られました。
フロントにあしらったロゴマークや引手などの金具もゴールドに。
繊細でさりげない煌めきが、毎日を華やかに彩り、手元から輝かせてくれるお財布です。
価格:25,300円(税込)
縁起のよい「パイソン」×金運カラー「イエロー」の金運財布
リュフカパイソン サニーイエロー
縁起が良いパイソン(へび革)を、黄味の濃い「山吹色」に染め上げた、金運財布。
厚みがあるふわふわ感が持ち味で、持つ人の手にしっくりと馴染んでくれます。
豊かな生活をあらわすクラウン(王冠)モチーフがアクセントになっています。
価格:33,000円(税込)
皇室御用達ブランドが手編みで仕立てるイントレチャートの開運財布
リッシュブルジョン ローズピンク
上質のラム革を、熟練職人がひとつひとつ手編みで丁寧に仕立てた、開運財布です。
ふっくらとした豊かな表情のイントレチャートは、持つ人を優雅に見せてくれますよ。
価格:29,700円(税込)
365日使いたいカードが全部ひとつにまとまる二つ折り財布
リトロ スカイブルー
たくさんのカード類を、いつも持ち歩いていたい女性におすすめの二つ折り財布です。
ポケットのひとつひとつが大きく広がるため、使いたいカードがすぐに取り出せます。
雲ひとつない青空のようなブルーは、指先も心も弾み、楽しい気分にしてくれますよ。
価格:20,900円(税込)
縁起を担ぐ確かな造りのメンズ開運・金運財布4選
ここからは男性におすすめのメンズ開運・金運財布をご紹介していきます。
金運要素が満載のものから、さりげなく金運要素のあるものをそれぞれご紹介しておりますので、参考にしていただければ幸いです。
金運を呼ぶ金箔のステッチで仕立てた開運財布
Bespoke den HAMANO(ビスポーク傳濱野) クラシコフルボ
自然の風合いを活かしたバケッタレザーを使い、3本の金糸ステッチがアクセントの開運長財布です。
数字の3には、「みつ(満つ・充つ)」の読み方と漢字の意味を合わせて、思いや願いが満たされる(=叶う)と考えられてきました。
また、ゴールドは最高金運カラーといわれ、お金を呼び込こむパワーがあります。
さりげなく金運を上げたい方におすすめの金運財布です。
価格:28,600円(税込)
さり気なく縁起も、という方におすすめな二つ折り
クラシコエガーレ
皇室御用達の傳濱野が仕立てる、メンズの二つ折り財布。
スーツの袖口のカフスをイメージして付けた、さりげなく輝く金箔ステッチが幸運を招いてくれそうな予感がします。
使用しているのは、経年変化も楽しみになる植物タンニンなめしのバゲッタレザー。
永く愛用し、自分だけのアイテムに育てたくなる品よい逸品です。
価格:27,500円(税込)
クロコで仕立てる王道長財布
Bespoke den HAMANO(ビスポーク傳濱野) フルボクロコ
金箔ステッチをあしらったクラシコシリーズから、最高峰クロコ仕立ての開運財布を作りました。
自然な艶感と深い色合いが、金運も品格もアップしてくれますよ。
龍と同じ鱗(うろこ)を持つ、ワニ革のお財布を持つと運気の底上げをしてくれるそうです。
ビジネスチャンスを掴みたい方や、収入をアップさせたい方に特におすすめのお財布です。
価格:62,700円(税込)
革のダイヤモンド「コードバン」で仕立てた開運財布
Bespoke den HAMANO(ビスポーク傳濱野) アオラネーロ
一頭からわずかな量しか採れないコードバンを、贅沢に大きく使い熟練の職人が丁寧に仕立てた長財布です。
皇室御用達ブランドの濱野家が、「自分が本当に手にしたいと思えるものを」と思いを込め、男の品格も運気も上げる財布が完成しました。
馬革は風水では、陽の気がある動物といわれ、生命力や行動力があることから、出世運があるとされています。
今の地位よりもクラスアップして、収入を増やしたい方におすすめの金運財布です。
価格:49,500円(税込)
さいごに
ここまで、一粒万倍日や天赦日、ほかにもたくさんある開運日をご紹介してきました。
新しいことを始める時、大きな決断をする時など、だれかに少し背中を押してもらいたいということありますよね。
そんな時、開運日パワーにもあやかって素敵な始まり・決断が迎えられますように。
みなさんの日々がより良きものになりましたら嬉しく思います!
最後までご覧くださり、ありがとうございました。