母への還暦祝いに喜ばれるブランド財布14選!人気ブランドランキングTOP10も公開します

母への還暦祝いに喜ばれるブランド財布14選!人気ブランドランキングTOP10も公開します

傳濱野はんどばっぐ|monna wallet(モーナウォレット)


60歳という人生の節目を迎える『還暦祝い』。
お母さんに喜んでもらうために、何か贈り物をしたいですよね。

「還暦のお祝いに財布を贈りたいけど、どうやって選ぼう…」
「60歳のお母さん世代に人気の財布ブランドってどこなの?」
「お世話になっている義母に、奮発して財布を贈ろうかな!」


そんな方のためにこちらでは、母への還暦祝いに喜ばれるブランド財布&人気ブランドランキングをご紹介していきます!

もちろん、今回初めて還暦祝いに財布を贈る方向けに、「母に喜ばれる財布のプレゼントの選び方」についても合わせてお伝えしていますので、ぜひ参考にしてみてください。


いつも家族のために一生懸命頑張ってくれているお母様、訪れる度に気にかけてくれるお義母様に。
素敵なブランド財布を贈って、盛大に還暦をお祝いしましょう。




記事編集:
皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ
皇室御用達傳濱野はんどばっぐ 明治の頃から140年余り。
日常から冠婚葬祭まで、人生の様々なシーンに寄り添うバッグ作りを続けてきた傳濱野はんどばっぐ。
「大切に使って母から娘に譲りたい…」長くご愛用いただけるバッグを、これからも提案してまいります。

母への還暦祝いに喜ばれる財布の選び方

母への還暦祝いに喜ばれる財布の選び方

傳濱野はんどばっぐ|リュフカフェリーチェ

まずは、お母様の還暦祝いに喜ばれる財布のプレゼントの選び方についてお伝えします。

お財布を選ぶ際に見るべきポイントは以下の3つ!

  1. ・財布の形
  2. ・財布の素材
  3. ・財布のブランド

下でそれぞれ詳しくご説明させていただきます。

母が使いやすい「財布の形」を選ぶ

お母様の還暦祝いに贈る財布のプレゼントを選ぶときは、「財布の形」をまず決めましょう。

カードやレシートをたくさん持ち歩いているお母様には、収納力のある「長財布」が喜ばれます。
お札を曲げて入れたくないというお母様にも、長財布がおすすめですよ。


一方、外出での手荷物を減らしたいというお母様や、ミニマリストなお母様には、コンパクトサイズの「二つ折り財布」や「ミニ財布」が人気。

どの形の財布を選べば良いか迷った場合は、お母様が現在使っている財布と同じ形のものを贈ると失敗しないので安心ですよ。

ギフトにふさわしいのは「本革(レザー)」

還暦祝いのプレゼントに財布を贈るなら、「本革(レザー)」の財布がおすすめ!

一般的な牛革を始め、パイソンレザー(蛇革)やクロコダイルレザーも人気があります。
本革素材のお財布は、高級感があり、60歳という節目の年を迎えるお母様にもぴったりです。

また、本革は長持ちするため、還暦のお祝いで贈ったお財布をずっと使っていただけますよ。

せっかくプレゼントするなら、どんなコーディネートやバッグにもお似合いで、持ち歩くお母様自身も満足のいく本革(レザー)のお財布を贈りましょう。

定番人気のブランドだと安心

母への還暦祝いに財布を贈るときは、「定番人気のブランド」から選ぶのがベター。

これまで色々なお財布を使ってきたお母様だからこそ、審美眼が培われているはず。
そのため、皇室御用達のブランドや、有名ハイブランドから財布を選ぶのがおすすめです。

還暦祝いという特別なお祝いにちょっと奮発してブランド財布を贈ると、お母様もきっと喜んでくれますよ。

母の還暦祝いにおすすめのブランド財布14選

ここからは、皇室御用達ブランドとして人気の「傳濱野(でんはまの)」から、母の還暦祝いにおすすめの財布をご紹介してまいります!

60歳という節目を迎えるお母様にふさわしい財布のプレゼントを、ぜひ見つけてみてくださいね。

主張しないのに、手仕事の素晴らしさがひと目で分かるイントレチャート

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ リッシュブルジョン

リッシュブルジョン

職人が手編みで仕立てる「イントレチャート」のお財布、リッシュブルジョン。
「赤ちゃんのほっぺた」みたいに柔らかくてとっても軽いラム革を使うから、ずっと触れていたくなる柔らかさ、革を重ねていることが信じられない軽やかさ。
主張しない品の良さとひと目で分かる上質さは、還暦を迎えるお母様の手にしっくりお似合いになるはずです。
本当に上質でセンスのいいブランド財布のプレゼントをお探しなら、ぜひ一度ご覧になってみてください。

価格:29,700円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

皇室御用達ブランドの人気No.1「黄金比」シリーズから待望のアイコンウォレット

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ ミーティアウォレット

ミーティアウォレット

濱野家の人気No.1「黄金比」シリーズのミーティアから、ふっくら・もっちりな手ざわりが心地よいアイコンウォレットが誕生。
すらりと通したベルトラインが品よく、淡くきらめくゴールドのアクセントがさり気なく華やかです。バッグとお揃いで持てば、ふとした瞬間の振る舞いの良さで「センス良いね!」と思われること間違いなし!
お母様の還暦祝いに喜ばれるブランド財布のプレゼントですよ。

価格:27,500円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

スマホも入る優秀財布♡触り心地の良いブランド財布の還暦祝い

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ リュフカフェリーチェ

リュフカフェリーチェ シリーズ

傳濱野はんどばっぐで人気の、スマホも入って手荷物がすっきりするブランド財布のプレゼントです。
スマホはもちろんアクセサリーやリップを収納できるポケットがついているので、ちょっとそこまでのお食事や外出にもぴったり。
やさしく品のあるカラーが豊富なので、60歳のお母様の毎日を彩ってくれること間違いなしの還暦祝いギフトです。

価格:25,300円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

シックなグリーンで大人な上品さ。ギャルソン型のブランド財布

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ ソフィーユ

ソフィーユ アンティークグリーン

大きくひらいて見渡しやすい、ギャルソン型のソフィーユ。コインが取り出しやすいので、お支払いがスマートにこなせます。
使いやすい財布が欲しい…というお母様への還暦祝いにもぴったり!
カラー展開も豊富な、濱野家のロングセラーアイテムです。

価格:26,400円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

ワンポイントのリボンがおしゃれ♪母の心を掴むブランド財布

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ monna wallet(モーナウォレット)

monna wallet(モーナウォレット)

リボンモチーフをあしらった、還暦祝いのプレゼントに喜ばれるブランド財布。ワンポイントにフェミニンさを取り入れているため、60歳のお母様でも品よくお持ちいただけます。なめらかな曲線美のステッチで、持つ人をさらに美しく見せてくれますよ。

価格:25,300円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

ぷっくり、つや。触りたくなるようなキルティング地のブランド財布

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ Losange Wallet(ロサンジュウォレット)

Losange Wallet(ロサンジュウォレット)

ぷっくりと、思わず触れたくなるようなやわらかなラムキルティング生地のブランド財布。落ち着いた艶感で、還暦を迎えたお母様にもふさわしい逸品。ハーフフォーマルのお財布としてもお使いいただけるため、還暦祝いという節目のお祝いギフトにもぴったりです。

価格:27,500円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

宝石のように煌めく、リアルクロコのレディース長財布

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ Luce Croco(ルーチェクロコ)

Luce Croco(ルーチェクロコ)

“皮革の宝石”と呼ばれるクロコダイルの生地を贅沢に使用した、還暦祝いのブランド財布。日が当たるたび、斑一つひとつが艶やかに煌めく姿に、お母様もうっとりしてくれそう。金運にもご利益のあるクロコダイルのお財布は、まさに還暦祝いにおすすめです。

価格:80,300円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

人気No.1黄金比シリーズから、待望のレディース二つ折り財布が誕生!

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ ミーティアウォレット プリエ

ミーティアウォレット プリエ

きゅっと締まったベルトラインが目を惹き、端正なシルエットがきわ立つミーティアウォレット プリエ。
皇室御用達ブランドの傳濱野はんどばっぐで人気No.1の黄金比シリーズから登場した、待望の二つ折り財布です。
手のひらにぴったりと収まるコンパクトさに十分な収納力を備えているため、還暦を迎えるお母様にも喜ばれるブランド財布のプレゼントです。

価格:25,300円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

カードは最大40枚!収納力と手のひらサイズを叶える二つ折り財布

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ リトロ

傳濱野はんどばっぐ リトロ

皇室御用達の傳濱野はんどばっぐの、収納力と手のひらサイズを叶えた二つ折り財布。
カードを最大40枚収納できるので、毎日使うカードのほかにお気に入りのショップカードまですっぽり入りますよ!
長財布ユーザーだった方や、収納力重視だったお母様にぜひともおすすめしたい還暦祝いのプレゼントです。

価格:20,900円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

革の宝石「クロコダイル」で仕立てるジュエリーウォレット

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ ジェムクロコ

傳濱野はんどばっぐ ジェムクロコ

革の宝石とも呼ばれる、クロコダイル。
中でも、艶仕上げのクロコは、斑の一つ一つがつやりと光を放って、素材の存在感が桁違い。
クロコダイルは地球上で最も噛む力が強いことから、幸運を掴んで離さないとも言われ、縁起よく過ごしたいというみなさまからも人気です。
また、クロコダイルはやはり最高級素材ですから、「良い素材のお財布を持ちたい」とご希望のお母様にも◎。

価格:53,900円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

手のひらサイズに「普段使いで必要な量がちゃんと入る」ようにお仕立て

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ パルム

傳濱野はんどばっぐ パルム

傳濱野はんどばっぐが仕立てる、すっきりとした見た目のブランド二つ折り財布です。
ふわっとした、やわらかな手触りのレザーを使っているので、お財布を使うたびに手のひらが喜ぶ触り心地に癒されますよ。おしゃれな財布が好きで、荷物の少ないお母様におすすめの還暦祝いギフト。

価格:18,700円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

ワンタッチで全てに届く、が心地いい。究極シンプルな極小財布

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ ポレット

傳濱野はんどばっぐ ポレット

皇室御用達のブランドが仕立てる、ポケットにすっと収まるスリムなレディースの二つ折り財布です。
必要なものだけ入るスリムなフォルムが、パーティーや旅行などコンパクトなバッグでのお出かけにも大活躍!
やさしい&艶やかな色合いで仕立てているので、「初めてパイソンレザーを手にする」というお母様にもおすすめの還暦祝いですよ。

価格:16,500円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

手のひらに収まるパイソン。カード収納もバツグンの二つ折り財布

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ Litolo Python(リトロパイソン)

傳濱野はんどばっぐ Litolo Python(リトロパイソン)

手のひらにコロンと収まる、パイソンレザーを使用したこちらのブランド二つ折り財布。コンパクトながらもカード収納力は抜群、オープンポケットで整理整頓もすっきりとできます。ただ収納力があるだけではなく、使いやすさも重視した、日々忙しいお母様に必須のブランド財布です。

価格:30,800円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

クロコダイルを日常生活に取り入れて。艶やかに輝く二つ折り財布

60歳の母に贈る還暦祝いのブランド財布おすすめ|傳濱野はんどばっぐ Litolo Croco(リトロクロコ)

傳濱野はんどばっぐ Litolo Croco(リトロクロコ)

こちらは、クロコダイルレザーを使用したブランド財布の還暦祝い。60歳のお母様でも持ちやすいよう、ブルーやグリーン、レッドやオレンジといった華やかで上品なお色味で仕立てました。還暦祝いにはやっぱり赤色のものを贈りたいという方にもおすすめ。艶やかな二つ折り財布は、日常生活にも取り入れやすいプレゼントです。

価格:42,900円(税込)

≫商品ページで詳しく見る

60歳の母世代に人気の財布ブランドランキングTOP10

60歳の母世代に人気の財布ブランドランキングTOP10

傳濱野はんどばっぐ|Pollet(ポレット)

最後に、60歳のお母様世代に人気の財布ブランドをランキング形式で一挙にご紹介していきます。
「還暦祝いに贈る財布は人気のブランドから選びたい!」という方、必見です!

1位 皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ

革小物を作り続けて140余年。3代にわたり皇室御用達も拝命する日本の老舗

ブランド「傳濱野はんどばっぐ」を手掛ける濱野家は、1880年に創業し、140年以上にわたって革小物を作り続けてきた日本の老舗です。
最も格式高く技術を要する「フォーマル」の名手として絶対の信頼を置かれる作り手でもあり、現在も皇室の皆さまよりバッグなどのご用命を賜っています。

そんな傳濱野が手掛けるアイテムの魅力は、淑やかさ。
タイムレスな定番のフォルムやふんわりと柔らかい印象の女性らしいカラーには定評があり、プリンセスの革小物をお仕立てしてきた老舗ならではです。

還暦のお祝いに、落ち着いていて優しい印象のブランド財布をお探しの方は必見です!

お財布の価格帯:20,000~35,000円

2位 COACH(コーチ)

定番人気のレザーブランドと言えば、コーチ。

1941年にマンハッタンで誕生したコーチは、日本でもとても人気のあるブランドですよね。
決して安いものではありませんが、ヨーロッパに拠点を持つラグジュアリーブランドと比べると頑張れば手が届く価格設定となっており、アクセシブル・ラグジュアリー(手が届く高級品)なブランドとして永く愛されてきました。

レザーアイテムならではの重厚感と女性らしい柔らかさを兼ね備えているので、きりりとした雰囲気の方に、きっとお似合いになるのではと思います。
広く知られたブランドですので、お母様への還暦祝いのギフトをお探しの皆さんにもおすすめです。

お財布の価格帯:15,000~44,000円

3位 LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)

革の扱いが非常に得意なフランスの老舗メゾン

1854年までその歴史を遡ることができる、フランスの老舗ラグジュアリーブランド、ルイ・ヴィトン。
旅行用トランクの名店として王室からも注文を受けていたという事実からもわかる通り、ハイブランドの中でも特に革小物のアイテムを得意としているメゾンです。

ラインナップが非常に豊富なので、ルイ・ヴィトンらしさを全面に感じられるものから、控えめでしとやかな雰囲気のアイテムまで幅広く揃うのも嬉しいポイントですね。
最も有名なラグジュアリーブランドのひとつであり、あまりブランドに詳しくないという方にもひろく知られていますから、還暦祝いに贈る財布を有名ブランドから選びたいという方におすすめです。

お財布の価格帯:55,000~153,000円

4位 LOEWE(ロエベ)

革の素晴らしさに定評のあるラグジュアリーメゾン

スペイン王室御用達も賜るロエベは、格式高い老舗として広く知られています。
なんといってもレザーアイテムの素晴らしさに定評がある老舗ですから「永く大切に使いたいから、本当に良い革で仕立てた二つ折り財布を持ちたい」というお母様に、ぜひおすすめしたいメゾンです。

長財布は少々お値段張りますが、二つ折り財布やミニ財布であれば、ロエベのアイテムの中では手を伸ばしやすい価格帯であることも注目のポイント。
憧れのメゾンを還暦祝いに、という方は、この機会にラインナップをチェックしてみてはいかがでしょうか。

お財布の価格帯:75,000~105,000円

5位 GUCCI(グッチ)

鮮やかな色使いとオンリーワンの特徴的な意匠

1921年、フィレンツェで旅行鞄や馬具を扱う高級革小物店として誕生したグッチは、創業者であるグッチオ・グッチが手掛けた乗馬モチーフのコレクションで一躍大人気店となりました。
現在も、GUCCIらしさを感じる意匠には乗馬モチーフに由来するものが多く、歴史あるブランドならではの深みを感じます。

お財布の価格帯:35,000~760,000円

6位 Dakota(ダコタ)

素朴で優しい風合いのアイテムがお好きなら

ダコタは、1969年から続く国産のレディースバッグブランド。
革製品の素材の良さに定評があり、素朴で優しい風合いのデザインが人気を博しています。
ナチュラルで優しい雰囲気がお好きな方にぜひ一度ご覧いただきたいブランドです。

上質な革を主役としているお財布は、永く愛用してマイヴィンテージに育てることもでき、静かで丁寧な暮らしをされている方にもたいへんおすすめ。
エイジングを楽しめる、革で仕立てるブランド財布をお母様に贈りたいという方、必見です!

お財布の価格帯:10,000~36,000円

7位 CELINE(セリーヌ)

パリジャン・シックを体現する、シンプル・ラグジュアリー

余裕の感じられる抜け感が素晴らしくかっこいい、パリジャンシックを体現するフランスブランド。
品よく高級感のあるスタイルを基調としつつ、都会的でどこかスポーティな気配も感じられて、バランスが絶妙です。

ファッション感度の高い方からも根強い支持を集める上質ベーシックなブランド財布のプレゼントをお求めなら、検討してみてください。

お財布の価格帯:66,000~572,000円

8位 PRADA

1913年、ミラノ生まれの老舗メゾン

三角形のロゴプレートがアイコニックなプラダは、1913年にミラノに生まれたラグジュアリーブランドです。
現在は、創業者の孫娘にあたるミウッチャ・プラダ女史がブランドを率い、トップブランドのひとつとして愛されています。

そんなプラダのアイテムは、可愛らしさの中に大人が安心して持てるきちんと感があり、女性の魅力をそっと引き立てるような名品揃いです。
可愛くてちょっぴりクールな還暦祝いのお財布をお求めならぜひ。

お財布の価格帯:86,000~125,000円

9位 La Maree(ラ・マーレ)

収納力を重視する方におすすめ

1985年に始まった、ユニークなデザインが特徴的なブランド「La Maree」。
ラ・マーレのお財布は、収納力に優れているものが多く、必要なものをしっかり持ち運びたいというお母様におすすめのブランドですよ。

お財布の価格帯:3,000~17,000円

10位 Cartier(カルティエ)

フランスを代表するハイジュエラー

1847年パリに創業のカルティエは、ハリー・ウィンストン、ヴァンクリーフ&アーペル、ブルガリ、ティファニーと並び称される、世界5大ジュエラーのひとつ。
ヨーロッパ各国の王室御用達を賜ることでも知られ、英国王エドワード7世から「Jeweller of kings, king of jewellers(王の宝石商にして、宝石商の王)」と讃えられた逸話も有名です。
鮮やかで深いボルドーとゴールドの繊細なマリアージュは、カルティエならではの色使いとして人気を博しています。

お財布の価格帯:64,000~114,000円

おわりに

還暦は、お母様にとって一生に一度のお祝いだからこそ、思い出に残るプレゼントを贈りたいもの。
毎日使えるお財布のプレゼントは、お母様に喜ばれること間違いなしです!

こちらでご紹介した、母の還暦祝いに喜ばれるブランド財布&人気ブランドランキングを参考に、ぜひ素敵なお祝いにしてくださいね。