結婚式やセレモニーに。女度が上がるオケージョンバッグ10選|普段使いもできるお呼ばれバッグをご紹介

傳濱野はんどばっぐ|ラチュレ
結婚式やセレモニー、パーティーや二次会にお呼ばれした際、ひとつ持っておくと安心できる「オケージョンバッグ」。
※『結婚式のお呼ばれバッグ』と呼ぶ方が、みなさんには馴染みがあるかもしれません。
そんなオケージョンバッグ、小ぶりサイズの華やかなバッグは、ドレスアップスタイルに欠かせないアイテムの一つ。
しかし、結婚式といったフォーマルな場で使うバッグには、ルールやマナーもあるため、どんなものが良いのか分からない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな方のために、こちらの記事では、フォーマルシーンから普段使いまで大活躍するオケージョンバッグのおすすめを、選び方や注意点とともにご紹介してまいります!
また、皇室御用達ブランドで安心のお呼ばれバッグも合わせてお伝えしていますので、オケージョンバッグを初めてお探しの方はもちろん、新調したい方もぜひ最後までご覧くださいね。
皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ

「大切に使って母から娘に譲りたい…」長くご愛用いただけるバッグを、これからも提案してまいります。
結婚式のお呼ばれバッグを選ぶポイント
傳濱野はんどばっぐ|Art Mine (アールマイン)
まず初めに、オケージョンバッグ(=結婚式のお呼ばれバッグ)を選ぶポイントについて詳しくお伝えしていきます。
サイズは小ぶりのハンドバッグが◎
結婚式やセレモニーシーンといったフォーマルな場では、パーティーバッグやクラッチバッグといった小ぶりサイズのバッグを持つのが一般的。
サイズの目安は、必要最低限のものが入るかどうか。
結婚式では、ご祝儀を包んだ袱紗(ふくさ)なども入れる必要があるため、事前に荷物のリストを作成しておくと安心です。
また、椅子の背もたれに置くことが多いため、邪魔にならないかも確認しておくと◎。
オケージョンバッグは、アクセサリーとしての役割も果たすため、実用性よりもサイズ感や見た目を重視して選ぶのが良いでしょう。
白もOK!華やかなバッグでアクセントに
結婚式において、白いドレスコードはNGとされていますが、バッグはこの限りではありません。
白いオケージョンバッグはもちろんのこと、ドレススタイルを華やかさにしてくれるゴールドやシルバー系のバッグも◎。
アクセサリーとしての役割も果たすため、色合いが煌びやかなオケージョンバッグを選んで、結婚式の場をさらに華やかに演出してあげてくださいね。
光沢のある素材で高級感をプラス+
結婚式やセレモニーシーンで持つオケージョンバッグを選ぶときは、素材にも注目しましょう。
例えば、サテンやレースの素材は、光沢感や可愛らしさがプラスされ、ドレスコードに上品さを加えてくれます。
また、ラメやグリッター、ビジューのついたバッグは、キラキラと光るため、結婚式のお呼ばれバッグに最適ですよ。
結婚式のお呼ばれバッグ選びの注意点・NGについて
オケージョンバッグ(結婚式のお呼ばれバッグ)を選ぶ際、気をつけておきたい点が一つ。
それは、「サイズ感」。
持ち歩く荷物が多くても、オケージョンバッグは大きめのものを選ぶのはNGです。
結婚式やパーティーの会場に持ち込めるのは、小ぶりサイズのお呼ばれバッグだけなので、荷物が多い方はサブバッグに収納して持ち歩き、当日はクロークに預けるのがベターですよ。
普段使いできる「結婚式のお呼ばれバッグ」なら!
皇室御用達ブランドのオケージョンバッグ20選
ここからは、普段使いできて嬉しい「結婚式のお呼ばれバッグ」をご紹介します!
皇室御用達ブランドとして由緒正しい「傳濱野(でんはまの)はんどばっぐ」から、選りすぐりのオケージョンバッグを厳選していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
美術品のように高貴な艶めきの「ガラスレザー」でお仕立てした一本手オケージョンバッグ
Art Mine アールマイン
傳濱野はんどばっぐのガラス本革レザーコレクションより、王道クラシックな「ワンハンドル」のアールマインです。
王道フォーマルなブラックだけでなく、芳醇な深みのある色あいが非常にアイコニックなカラーフォーマルのラインナップもお選びいただくことができます。
サッとショルダーベルトをつければ思いがけない軽やかさで、フォーマルシーンだけでなく普段使いもできてしまうのが注目ポイントのオケージョンバッグです。
価格:55,000円(税込)
デイリー使いも◎。どこから見ても好印象なオケージョンバッグ
Eleonora(エレオノーラ)
正面、横、後ろ、360°どこから見ても美しい形が魅力のお呼ばれバッグ「Eleonora(エレオノーラ)」。おでかけバッグとしてはもちろん、デイリー使いにも優秀な一品です。本革レザーの質感に、皇室御用達ならではのカッティング技術。きちんと感とカジュアルさを兼ね備えていますので、永くお使いいただけるオケージョンバッグです。
価格:55,000円(税込)
ふとした仕草まで優雅になる、アクセサリーのように華奢なハンドル
モル シャインプラチナ
華奢で個性的なかたちが目を惹くハンドルに、柔らかなラムレザーで実現した巾着のようなフォルム。
そっと添えられた、控えめに美しいブランドのHロゴ。このバッグで濱野家が目指したのは「ふとした仕草が絵になること」でした。
あえて斜めにのせた金具を「ひねる」仕草、柔らかなバッグにそっとふれる指先の丁寧さ。
モルは、持てば振る舞いまでどこかたおやかに洗練される、ころんと小さくて、プラチナがキラキラと輝くオケージョンバッグです。
価格:39,600円(税込)
まるで花のよう。凛とした佇まいが愛おしい2wayオケージョンバッグ
ラチュレ
皇室御用達「傳濱野はんどばっぐ」のやわらかいフォルムと淡い色合いが可愛らしいオケージョンバッグ。
花びらのようなエレガントで凛とした佇まいで、パーティーシーンからプラーベートまで、引き立ててくれます。
ショルダーを着け外しできる2wayなの嬉しいポイント。結婚式のお呼ばれから二次会までオールマイティに活躍してくれます。
価格:35,200円(税込)
やわらか、ぽってり。トレンドの巾着タイプが愛らしいオケージョンバッグ
Linie(リニエ)
こちらは、トレンドの巾着の形をした、縦型のオケージョンバッグ。ぽってりとしたフォルムのバッグは、手に持つだけでやわらかな印象に。上品さの中に愛らしさのある、結婚式のお呼ばれバッグです。
価格:42,900円(税込)
格式高い仕立てをさり気なく配した、ハーフフォーマルのミニバッグ
mimi ミミ
随所の仕立てにフォーマルのエッセンスを詰め込んで品よくエレガントに、それでいて堅くなりすぎていない絶妙な具合が魅力的な2wayミニバッグです。
ハレの日のフォーマルシーンでは、かっちり小振りな素晴らしく品のいいハンドバッグとして。
観劇やランチなどちょっとだけおしゃれしたい普段使いのシーンでは、ショルダーベルトをつけてぐっと軽やかにも持てるのが嬉しいオケージョンバッグですね。
価格:41,800円(税込)
最高級に柔らかいラム革だから叶う「あかちゃんのほっぺた」みたいなキルティング
ロサンジュ
最高級に柔らかいラムレザーでしか出せない、まるであかちゃんのぽっぺたみたいなぷっくり感のキルティングバッグ、ロサンジュ。
手にするだけで凛と瀟洒な佇まいを叶えてくれるバッグです。
ボディと同じラム革のベルトをゴールドの金具で飾った、取外し可能なチェーンストラップがついているのも◎
価格:74,800円(税込)
英国王室ご愛用の気品あふれる繊細な金具にほれぼれ
アリシア
つやりと上質なフォーマル素材の牛本革、しっとりと華やぐゴールド金具、ドレスに品よく馴染むペールカラー、小ぶりな1本手。
装いをぐっと格式高くまとめ上げてくれるバッグは、ご友人とのお食事会だけでなく、大切な人とのディナーや観劇など、華やかに装いたいシーンに大活躍してくれること間違いなしのオケージョンバッグです。
価格:63,800円(税込)
品よい仕草を引き出す、口金蝶々ロイヤルバッグ
Victoria ヴィクトリア
クラシックな型になめらかな曲線を備えた、傳濱野のフォーマルバッグ、ヴィクトリア。
特注の蝶々口金や随所の仕立て、緩やかなカーブから感じられる圧倒的な品の良さに惚れ惚れとしてしまう銘品です。
ひと目で上質とわかる静かな艶めきの本牛革でお仕立てしていて、ペール系のお色が揃っているので、品格が求められる華やかなセレモニーシーンに絶妙なちょうど良さで寄り添ってくれるでしょう。
価格:88,000円(税込)
イメージしたのは、高貴にしだれるなでしこの花弁
リディア
皇室御用達の濱野家から、少しきちんとしたい日にもしっくりと似合うやさしいフォルムのオケージョンバッグ。
凛と優美で淑やかな印象なので、結婚式などのドレスコードに合わせるのにもぴったりです。
価格:47,300円(税込)
おわりに
今回は、フォーマルシーンから普段使いまで幅広く活用できるオケージョンバッグ(結婚式のお呼ばれバッグ)をご紹介してまいりました。
フォーマルなシーンでは、バッグ一つにもマナーがあります。
せっかくのお祝いの場ですので、お互いが気持ちの良い1日になるようにしたいもの。
こちらの記事で、皆さまのオケージョンバッグ探しのお手伝いができましたら幸いです。