【2025最新】40代女性に人気のバッグブランド&おすすめバッグ5選|40代にふさわしい洗練された名品バッグを紹介
傳濱野はんどばっぐ|クラシックトート
40代になると、ビジネスや会食、子供の入園式・卒業式、冠婚葬祭などバッグを使い分けるシーンも多くなってきますよね。
大切な人生の1シーンを多く経験する40代は、それぞれのシーンに合わせて大人の女性らしい品のあるバッグを選びたいもの。
こちらの記事では、40代の女性を上品な印象に仕上げてくれるバッグをご提案します。
記事のはじめには、40代女性のみなさんに向けてバッグ選びのポイントもおまとめしておりますので、参考にしていただければと思います。
40代の素敵な女性にギフトとして贈るバッグをお選びの場合にも、きっとお役立ていただける内容となっておりますので、ご期待くださいませ。
それでは早速、みていきましょう!
皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ

明治の頃から140年余り。
日常から冠婚葬祭まで、人生の様々なシーンに寄り添うバッグ作りを続けてきた傳濱野はんどばっぐ。
「大切に使って母から娘に譲りたい…」長くご愛用いただけるバッグを、これからも提案してまいります。
【PICK UP】日本女性を最も美しく見せる
「黄金比」バッグ
ミーティアは、明治の昔からバッグを作り続けてきた濱野本家が手掛ける、日本女性を最も美しく見せる「黄金比」バッグ。すこーし小さくて、ちょっと横長の、当主が「1cmも妥協できない」というストバランスを追求したロングセラーアイテムです。
3代に渡って皇室御用達も賜る老舗・濱野家の4代目当主・濱野有が、ヨーロッパを巡って出会った、昔ながらのふっくらと肉厚で、やさしく香る革・・・。その記憶を頼りに、革職人と1年以上の歳月をかけて作り出した特注レザーで仕立てられているのも注目のポイント。
毎日手にする普段使いバッグだからこそ、上質な素材で仕立てた品よいバッグをお求めなら、ぜひご覧になってみてください。
40代女性に人気のバッグブランド
まずはじめに、40代女性のみなさまにおすすめのバッグブランド「傳濱野はんどばっぐ」をご紹介します。
上質さと価格感のバランスが良く、日本女性のためのバッグづくりを続けてきているブランドです。
皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ

明治から140年続く濱野本家が仕立てる皇室御用達ブランド「傳濱野はんどばっぐ」は、先代から続く「日本女性を美しく見せるバッグ作り」を大切にしているブランド。
マナーやしきたりを大切にする場面で間違いのないフォーマルバッグから、近所のお出かけが楽しくなるようなカジュアルなバッグまで幅広く展開しています。
手にしてきちんとした印象を与えるバッグが多くあるので、大人の品を大切にしたい40代の女性にぴったりですよ。
バッグの価格帯:20,900~209,000円
40代女性におすすめな品よいバッグの選び方
ここからは、40代の女性の上品さを惹きだすバッグ選びのポイントをご紹介いたします。
40代女性の上品バッグ、相場は2~5万円

40代でお持ちになるバッグは、やっぱりある程度の上質感を感じられるものを、とお考えの方も多いのではないでしょうか。
きちんと感や品の良さ、素材の質の良さ、丈夫さなどの条件を求めるなら、ざっくり3万円前後が相場。
40代のバッグ選びでは、大体2~5万円くらいでお探しになると、安心してお持ちいただけるバッグに出会っていただけるはずです。
- ギフトはお相手に気を遣わせない価格で
ギフトとして40代の女性にバッグをお選びになるなら、相場の価格帯を参考にしつつ「お相手に気を遣わせない価格」を心がけてお選びになってみてください。
せっかくのギフトですから、安っぽくなってしまう価格帯はNGですが、高価過ぎるバッグも避けておくのが無難かと存じます。
お仕事には、A4サイズのきちんとバッグ
傳濱野はんどばっぐ|クラシックトート
通勤やビジネスのシーンで使うお仕事バッグには、A4サイズできちんと感のあるバッグを選びましょう。
会社で責任のあるポジションにつくことや、部下をまとめる役割を担うことも多い40代の女性。
バッグもきちんとした印象のものが安心できますね。
- A4サイズは必須!PCが入るとさらに便利
会社の大切な書類を持ち運ぶこともあるお仕事バッグは、A4サイズがすんなり入るかがとっても重要。
最近は、ノートPCを持ち運ぶ機会も多くなってきているので、ノートPCが入る大きめサイズのバッグを選ぶのもおすすめです。 - シンプルなデザイン・落ち着いたカラーを
大きなブランドロゴや柄物、派手な色のバッグは避け、落ち着いた色のバッグを選ぶようにしましょう。
きちんとしたいビジネスシーンであれば、ブラックやネイビー、ブラウンなどの定番カラーが安心。
明るいグレーやベージュなどのお色も女性らしくしとやかな華やかさがあり、素敵です。
普段使いには、取り回しよい高見えバッグ
傳濱野はんどばっぐ|ミーティアベル
40代女性のデイリーバッグは、使い勝手の良さと上質感でお選びになるのがおすすめです。
ご友人とのホテルランチや大切な方とのお出かけなど、ちょっとおめかしして出向きたい場面にさっと持っていける品よいバッグがひとつあると、とっても頼りになります。
- 2wayバッグは万能!
ショルダーベルトなどがついていて、ハンドバッグ・ショルダーバッグと2wayで持てるバッグは使い勝手がいいのでおすすめです。
身軽に動きたいお出かけにショルダーバッグ、ディナーなど品よく装いたい場面ではハンドバッグで。
持ち方の使い分けで印象を変えることができるのがポイントです。 - 普段使いにはお手頃バッグもチェック
子育てをしていたり、将来のために貯金をしている時には、普段使いのバッグにもお金をかけるのは難しいという時期もありますよね。
そんなタイミングには、お手頃価格で高見えするバッグを狙うのも、賢いお買い物。
価格と上質感のバランスが良いバッグもチェックしてみてはいかがでしょうか。
厳選!40代女性におすすめの名品バッグ5選
最後に、40代女性のみなさんにおすすめしたい人気のレディースバッグを厳選して5アイテム紹介します!
みなさんの琴線に触れるバッグとの出会いがございましたら、幸いです。
いい革、いい金具。クラシカルな正統派A4トート
傳濱野はんどばっぐ クラシックトート
A4サイズの書類も、13インチのノートPCも、雑誌も、横向きにしてぴったり入る。
クラシックトートは、収納力とスマートさをベストなバランスで叶えるお仕事バッグです。
無駄のない造りだからこそ、必要なものを、きっちり入れて。
持ち物に目が届くからこそ、スマートな振る舞いが叶う。
日本女性を美しく引き立てることを考え続けてきた、皇室御用達ブランドの傳濱野からご提案するロングセラーの正統派バッグを、ぜひこの機会にじっくりと吟味いただければと思います。
価格:49,500円(税込)
ぽんぽん入れられる定番シルエットの洗練されたバッグ
モーナトート
永く愛されてきたシンプルな定番シルエットに、すんなりと華奢な持ち手やそっと添えたリボンモチーフが女性らしさを引き立てる人気のバッグです。
ぽんと置いて測った底面が31cm、マグネットを留めてバッグを閉めた状態の開口部が38cm。
パッと大きく開いて入れられて、閉じればスリムな横顔が叶うのも、この定番型が愛される理由。
淑やかな印象とシンプルな造りだからこその使い勝手の良さ、必見です。
価格:47,300円(税込)
「ゆったりA4サイズ」×「大人の品格」がコンセプトのレッスンバッグ
アメリア
大人のレッスンバッグ、をテーマにデザインされており、ゆったりとした使い心地とひとめでわかる上質な素材感が魅力的なバッグ。
オーソドックスなシルエットながら、キュッとステッチで絞られた四隅の仕立てや、そこから生まれるたおやかな曲線など随所の職人技によって、ふんわりと優しげな印象を叶えています。
お稽古ごとにはもちろん、通勤バッグとしても非常に優秀。
さっと肩がけもできる持ち手の長さもちょうどよく、毎日を彩り豊かに過ごされる40代の大人な女性にそっと寄り添ってくれる名脇役です。
価格:41,800円(税込)
40代の女性が最も美しく見える、人気No.1の黄金比シリーズ
ミーティアエラ
すっきりと端正なシルエットに、すっと通したミーティアシリーズのベルトが映えて、エレガントな印象のエラ。
内寸サイズは、横幅36cm、留め金の下までの深さが22cmと、必要なものをぴったり収納できるサイズ感で、A4書類やノートPCをスマートに持ち歩きたい、40代の女性にぴったりのバッグです。
価格:47,300円(税込)
きちんと見えるしっとりエナメルだから、ボストンバッグも◎
プレミアボストン
シェブロンエナメルで仕立てるプレミアシリーズは、10年以上にわたってご愛顧いただいているロングセラー。
プレミアボストンは、淡くひかりを弾くようなエナメルレザーを採用することで、カジュアルな印象もあるボストンバッグを、ビジネスシーンにもふさわしいかっちり感も楽しめる名作です。
価格:44,000円(税込)
まとめ
ここまで、40代の女性におすすめできる素敵なバッグの選び方と人気アイテムをご紹介してきました。
こちらの記事で、皆さんのバッグ選びのお手伝いができれば嬉しく思います。
最後まで目を通していただき、ありがとうございました。