30代女性が愛用する人気のレディース通勤バッグブランド24選!A4対応のおしゃれで軽いトートバッグ特集
傳濱野はんどばっぐ|Amanda(アマンダ)
「人気の通勤バッグブランドって、どこなの?」
「そろそろ、“いい通勤バッグ” を使いたい。」
「地味すぎず、派手すぎず、今の私にしっくり似合う通勤バッグが欲しい!」
お仕事に慣れてきて、会社での振る舞いや業務中の佇まいにも余裕を感じられる30代。
20代の頃と比べても、『張り合いのある充実した日々を過ごしている』という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
こちらの記事では、はたらく30代女性のみなさまに向けて、人気のレディース通勤バッグブランドとおすすめの通勤バッグをご提案してまいります!
また、30代女性にふさわしいレディース通勤バッグの選び方についても解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ

日常から冠婚葬祭まで、人生の様々なシーンに寄り添うバッグ作りを続けてきた傳濱野はんどばっぐ。
「大切に使って母から娘に譲りたい…」長くご愛用いただけるバッグを、これからも提案してまいります。
ポイントは4つ!通勤バッグの選び方
傳濱野はんどばっぐ|Aile(エール)
まずは、30代女性にふさわしいレディース通勤バッグの選び方についてご紹介します。
以下の4つのポイントを参考に、あなたにぴったりの素敵な通勤バッグを探してみてください。
荷物量に合うバッグのサイズを選ぶ
通勤バッグを選ぶ時は、持ち歩く荷物の量に合わせたサイズ感を選びましょう。
30代になると社会人になりたての20代の頃と比べ、毎日持ち歩く物や仕事で必要な荷物の量が分かってきますよね。
自分の荷物の量とサイズがぴったり合っていると、かさばったりしないのでスマートな印象ですよ。
定番のA4対応トートバッグ
ビジネスシーンで定番の通勤バッグは、A4対応のトートバッグ。
PCやA4サイズの書類などを持ち歩く人はもちろん、会社にお弁当や水筒を持って行く人、折り畳み傘やメイクポーチ、カーディガンなど荷物が多い人におすすめです。
荷物は少なく!コンパクトサイズ
「持ち歩く荷物は少しだけ!」という人は、コンパクトなサイズがおすすめ。
スマホ、お財布、ハンカチなど、必要最小限の荷物だけで十分な人は、コンパクトな通勤バッグが良いでしょう。
B5サイズのバッグやミニバッグは、通勤バッグとしてはもちろん、休日のお出かけバッグとしても活躍しますよ。
きちんと感のあるデザイン・カラー
通勤バッグには、きちんと感のあるデザインやカラーを選びましょう。
ブランドロゴの主張が控えめで、華美すぎないシンプルなデザインの通勤バッグは、大人の女性のお仕事シーンに相応しいバッグとされています。
また、定番のブラックやネイビーの通勤バッグは、フォーマルなシーンでも使えて安心。
ベージュやキャラメルは、女性らしい品の良さと落ち着きが感じられるので好印象を与えます。
30代になると、20代の頃より職場の雰囲気や社会人としてのイロハも分かっているため、「このデザインなら大丈夫」「このカラーは浮いちゃうかも」という感覚があるかと思います。
ぜひ、ご自身がすでに携えている感覚も参考に、レディース通勤バッグを選んでくださいね。
通勤バッグの素材に注目して選ぶ
通勤バッグを選ぶときは、素材にも注目して選ぶのが大切。
バッグに使われる定番素材といえば「牛革」ですが、カジュアルなバッグはもちろんフォーマルなバッグにも使われている人気素材です。
牛革は、見た目にもきちんと感や上品さが感じられますし、毎日しっかり使っても丈夫な耐久性があるので、通勤バッグにぴったりですよ。
他にも、「ナイロン素材」の通勤バッグは、牛革と比べるとカジュアルな印象になってしまいますが、軽量で汚れに強いというメリットがあります。
とにかく軽い通勤バッグを選びたいという方、ついつい荷物が多くなってしまうという方は、高級ナイロン素材のバッグや、ナイロン素材とレザーを組み合わせたものがおすすめです。
自立する通勤バッグがおすすめ
通勤バッグは、自立するタイプのものがおすすめです。
1日の中で通勤バッグを持っている時間は意外と短く、会社に着いたら通勤バッグは足元に置いてしまいますよね。
置いている時に、きちんと自立する凛とした佇まいの通勤バッグであれば、バッグはもちろん、バッグの持ち主本人も素敵に見えます。
また、底びょうが付いている通勤バッグだと、床に置いたときも汚れにくく安心なので、気になる通勤バッグがあったらぜひチェックしてみてください。
30代女性に人気!レディース通勤バッグブランド14選
ここからは、30代女性に人気のレディース通勤バッグブランドをご紹介してまいります。
ひろく知られる有名ブランドから歴史ある日本の老舗ブランド、コスパ最強のプチプラブランドまで幅広くご提案しますので、どうぞご期待くださいませ。
良質な革、品のよい仕立て。大人きれいめ通勤バッグ6選
まずはじめに、革の品質に優れ、仕立ての良さに定評のあるきれいめ通勤バッグブランドをご紹介していきます。
職人の技術力が集約した“価格以上のハイクオリティ”を感じられる品の良いレディース通勤バッグは、社会人としての風格を求める30代の女性にもご納得いただけるでしょう。
皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ
傳濱野公式サイト(https://www.denhamanobag.jp/)より
classic tote(クラシックトート)
価格帯:20,900円~209,000円
淑やかで女性らしく、凛と確かな品格レディース通勤バッグ
明治から140年続くレディースフォーマルバッグの名手であり、現在も皇室のみなさまからバッグのご用命を賜る濱野家。
傳濱野はんどばっぐは、そんな老舗が手掛けるブランドです。
手にする女性のことを考えて細部にまでこだわりが尽くされたバッグたちは、凛と確かな品格を感じられる名品揃い。
毎日のお仕事シーンで手にする通勤バッグだからこそ、上質で永く愛せる「いいバッグ」をそろそろ・・・、とお考えの30代女性のみなさまにぜひ知っておいていただきたいブランドです。
GIANNI CHIARINI(ジャンニ キアリーニ)
GIANNI CHIARINI公式サイト(https://www.giannichiarini.co.jp/)より
マルチェッラ S
価格帯:38,000円~87,000円
静かな高級感のあるイタリアクラフトマンシップ
1999年にフィレンツェでスタートしたメゾン、ジャンニ・キアリーニ。
上質素材とミニマルなデザインが叶える、静かな高級感が魅力です。
アイコンバッグである、キャンバス地にレザーの縁取りをした「マルチェッラ」シリーズは、最近街なかで見かけることもどんどん増えてきています。
さり気なく個性的できれいめスタイルの主役になるような、イタリアブランドならではのセンスが香るバッグに出会えますので、この機会にぜひチェックしてみてください。
ÉPOR(ロペ エポール)
epoi公式サイト(https://www.epor-jp.com/)より
Y BAG Large
価格帯:6,000円~30,000円
キャリア女性へ、美しさ「ととのう」通勤バッグ
現代をしなやかに、ハイブリッドに生きていく「働く女性」のために誕生したバッグライン、エポール。
ノーブルな佇まいと使い勝手の良さで注目を集める人気ブランドのひとつです。
スムースな印象のボディに静かな存在感の金具が映える、このミニマルで高級感のあるレディース通勤バッグを街なかで目にしたことがあるという方もいらっしゃるのでは。
使いやすいアイテムがゆとりを、そのゆとりがエレガンスを引き出し、そして、毎日が美しくととのっていく。
「機能美」を追求したエポールの通勤バッグは、張り合いのあるお仕事に邁進する30代女性のみなさまにおすすめです。
Tory Burch(トリーバーチ)
Tory Burch公式サイト(https://www.toryburch.jp/ja-jp/)より
エラ バイオ スモール トート
価格帯:19,000円~78,500円
ハンサムささえ漂う、きりりと知的な佇まい
海外セレブに愛用者も多数のNYブランド、トリー・バーチ。
シューズ専門店としてスタートし、現在は幅広いアイテムを扱うファッションブランドとして人気を集めています。
どこかクラシカルでラグジュアリー、それでいてビーチの似合うリラックス感があって、まさに余裕ある30代女性の感性に響くブランドです。
通勤シーンにも合わせやすい柔らかなホワイトやベージュ、ブラウンなどのベーシックカラーのレディースバッグも多く揃うので、ぜひこの機会にご覧になってみてください。
FURLA(フルラ)
FURLA公式サイト(https://www.furla.com/jp/ja/)より
1927 トートバッグ L
価格帯:31,000円~116,000円
「品よくフェミニン」が人気の秘密
1927年、北イタリア・ボローニャ発の高級レザーブランド、フルラ。
派手すぎずシンプル過ぎず、品よくフェミニンなデザインに定評があり、働く女性のみなさまから信頼を集める大人気ブランドです。
有名ブランドですし、実際多くのバッグはひと目でフルラとわかる一方で、ブランドとしての主張が控えめなデザインのアイテムが多いのも、フルラのバッグが通勤バッグとして人気を博している理由のひとつ。
さり気なく良いものを持ちたい30代女性のみなさまにおすすめです。
TOPKAPI(トプカピ)
高島屋公式サイト(https://www.t-fashion.jp/)より
RIPPLE リプル A4 トートリュック
価格帯:9,350円~20,020円
自然体の美しさが引き立つ、上質ベーシック。
主張しないベーシックなデザインとシンプルな素材の良さで、清潔感のあるこざっぱりとした印象を叶える、ブレストプカピ。
手頃な価格帯、都会的なあか抜け感も嬉しい、頼れるカジュアルバッグに出会える人気ブランドです。
毎日手にする通勤バッグだからこそ、気兼ねなく使える丈夫な素材である点にも注目したいところ。
通勤スタイルはちょっぴりカジュアルめ、という30代女性の皆さんに特におすすめです。
軽さとおしゃれを両立した、レディース通勤バッグ5選
つづいてご紹介するのは、軽さとおしゃさを両立させたレディース通勤バッグ。
お仕事シーンで使うバッグには、とにかく軽さを求めるという30代の女性に、ぜひともおすすめしたい通勤バッグブランドを厳選いたしました。
LONGCHAMP(ロンシャン)
LONGCHAMP公式サイト(https://www.longchamp.com/jp/ja/)より
ル プリアージュ® オリジナル M
価格帯:12,000円~180,000円
きれいめナイロントートの代名詞!
街で本当によく見かけるロンシャンのアイコンバッグ、ル・プリアージュ。
シンプルながら高級感のあるデザイン、しっかりとした素材なのに驚くほどの軽さ、様々なカラー・サイズなど人気を集める要素が目白押しで、働く女性にひろく支持されていますよね。
パリ生まれのラグジュアリーバッグブランドということで上を見るとかなり価格帯は幅広いのですが、お手頃な価格帯もラインナップ豊富で、レディース通勤バッグとして手にされる30代の女性が多いのも納得の良バランス。
もし、まだロンシャンのサイトを確認したことがない、というみなさまは、ぜひこの機会にご覧になってみてください。
Legato Largo(レガートラルゴ)
キャロット公式サイト(https://www.carrot-online.jp/)より
縦型A4リュック
価格帯:3,850円〜7,260円
かるさをコンセプトに、180万人に選ばれたバッグブランド
バッグブランド「Legato Largo(レガートラルゴ)」のかるいかばんシリーズは、その名前の通り軽さを追求してバッグづくりをしているブランドです。
合成皮革を使用していて非常にリーズナブルですが、ほどよいハリ感とやわらかさで高級感も感じられるバッグを手掛けているので、通勤バッグにも◎。
発色が鮮やかで豊富なカラーで、ご自身のスタイルに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
気軽に扱える、軽やかなレディース通勤バッグをお探しなら、ぜひご検討ください。
agnès b.(アニエス・ベー)
agnès b.公式サイト(https://www.agnesb.co.jp/top/CSfTop.jsp)より
ナイロン ミディアム トートバッグ
価格帯:25,300円~110,000円
フレンチ×カジュアルのレディース通勤バッグといえば
1975年フランス発のファッションブランド、アニエス・ベー。
ベーシックなデザインのアイテムを多く手掛け、フレンチ・カジュアルの定番として愛されてきました。
ブランドロゴをそっと添えたクールなデザインを街で見かけることも多いですよね。
ブラック、ホワイトを中心とした色合いはどんなスタイルにも合わせやすく、ユニセックスにお使いいただけるアイテムも多数あり、シンプルでおしゃれなレディース通勤バッグをお探しの30代女性におすすめです。
russet(ラシット)
russet公式サイト(https://www.palcloset.jp/russet/)より
ナイロンお仕事トートバッグ
価格帯:11,000円~40,700円
上品なモノグラム&ナイロンバッグが女性に人気
ラシットは、複数のアパレルブランドを展開する株式会社パルが手掛け、全国に52店舗を構える人気のバッグブランド。
軽さや機能性に優れた、高級感のあるナイロン素材のレディース通勤バッグが人気です。
品よく美しいモノグラムデザインは高級感のあるツヤっとしたナイロンと特に相性がよく、落ち着いた大人の女性の装いに華やかさを添えてくれます。
EDITA.(エディータ)
EDITA公式サイト(https://edita.store/)より
ネオプレンスタイリッシュトート
価格帯:4,200円~22,000円
都会的でおしゃれな「洗えるバッグ」の人気ブランド
「バッグを洗う」という新習慣を提案している鹿児島発のバッグブランド、エディータ。
ウェットスーツにも使用されるネオプレン素材やランニングシューズにも使われるメッシュ素材を用いて、丸洗いできて軽いレディース通勤バッグで人気を集めています。
大容量バッグのラインナップも豊富なので、たくさん入る通勤バッグをお探しの方はぜひご覧になってみてください。
1万円台から買える!コスパ◎のプチプラ通勤バッグ3選
こちらでは、お手頃価格でお求めいただける、プチプラブランドのレディース通勤バッグをご紹介していきます。
1万円台から買える、リーズナブルでおしゃれな通勤バッグを検討中の方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
VitaFelice(ヴィータフェリーチェ)
VitaFelice公式サイト(https://www.vitafelice.co.jp/)より
ナイロン多機能リュック
価格帯:2,000円〜27,500円
コスパ◎!普段使いのカジュアルバッグをお手頃価格で。
きちんと見える定番アイテムを、リーズナブルな価格で提案しているヴィタフェリーチェ。
普段使いにぴったりなカジュアルバッグはもちろん、オフィススタイルなどのきちんと感が求められるシーンでも活躍するきれいめバッグまで、幅広いラインナップで人気を博しています。
シーズンごとに季節感のある素材やデザインのアイテムも登場し、通勤シーンでも旬&トレンドのバックを持ちたいという30代の女性にもおすすめです。
高評価でお手頃なレディース通勤バッグをご検討なら、ぜひご覧になってみてください。
CHARLES & KEITH(チャールズアンドキース)
CHARLES & KEITH公式サイト(https://www.charleskeith.jp/jp)より
サンサ クラシックダブルハンドルトートバッグ
価格帯:11,000円〜24,000円
シンガポール発、人気急上昇中のお手頃バッグブランド
ラグジュアリーなテイストのアイテムをリーズナブルな価格で提案している人気ブランド、チャールズアンドキース。
ラインナップは、場所や年齢に関わらず取り入れやすいシンプルなものから、トレンドを取り入れた旬顔バッグまで、ちょっぴり海外風の幅広いデザインが特徴です。
きれいめスタイルにも合わせられるような高見え通勤バッグをお手頃価格でお探しいただけます。
HAYNI(ヘイニ)
HAYNI公式サイト(https://www.hayni.jp/)より
2wayナイロントートバッグ
価格帯:4,200円~22,000円
シンプルな上質バッグをちょうどいい価格で
2015年にスタートしたオンラインセレクトショップのHAYNI(ヘイニ)。
ちょうどいいお手頃価格で品質とおしゃれさを両立したバッグを揃えており、きれいめスタイルに合わせる通勤バッグ探しにとっても便利なお店です。
素材やデザインに季節感のあるバッグやトレンド感抜群のアイテムも多く揃い、今っぽいレディース通勤バッグをお探しの方にもおすすめ。
皇室御用達ブランドから厳選。
30代女性に似合うレディース通勤バッグおすすめ10選
ここからは、高品質で上質な仕立てが魅力の皇室御用達ブランド「傳濱野はんどばっぐ」から、日本製のレディース本革バッグをご紹介します。
上質なレザーで仕立てた永く愛したいアイテムを厳選しましたので、ぜひお気に入りをゲットしてみてくださいね。
いい革、いい金具。皇室御用達ブランドが手掛ける正統派A4トート
傳濱野はんどばっぐ クラシックトート
A4サイズの書類も、13インチのノートPCも、雑誌も、横向きにしてぴったり入る。
クラシックトートは、収納力とスマートさをベストなバランスで叶える日本製の本革トートバッグです。
無駄のない造りだからこそ、必要なものだけを、きっちり入れて。
持ち物に目が届くからこそ、スマートな振る舞いが叶う。
日本女性を美しく引き立てることを考え続けてきた、皇室御用達ブランドの傳濱野からご提案するロングセラーの正統派バッグを、ぜひこの機会にじっくりと吟味いただければと思います。
価格:66,000円(税込)
ぽんぽん入れられる定番シルエットのA4トート
モーナトート
モーナは、たっぷり入れてもスッキリ見える台形フォルムのA4トート。
永く愛されてきたシンプルな定番シルエットに、すんなりと華奢な持ち手やそっと添えたリボンモチーフが女性らしさを引き立てる人気のバッグです。
ぽんと置いて測った底面が31cm、マグネットを留めてバッグを閉めた状態の開口部が38cm。
パッと大きく開いて入れられて、閉じればスリムな横顔が叶うのも、この定番型が愛される理由。
淑やかな印象とシンプルな造りだからこその使い勝手の良さ、必見です。
価格:47,300円(税込)
「ゆったりA4サイズ」×「大人の品格」がコンセプトの通勤バッグ
アメリア
シンプルな縦長トートバッグのアメリア。
大人のレッスンバッグ、をテーマにデザインされており、ゆったりとした使い心地とひとめでわかる上質な素材感が魅力的な名作A4トートです。
オーソドックスなシルエットながら、キュッとステッチで絞られた四隅の仕立てや、そこから生まれるたおやかな曲線など随所の職人技によって、ふんわりと優しげな印象を叶えています。
お稽古ごとにはもちろん、A4書類やノートパソコンを持ち運ばれる方の通勤バッグとしても非常に優秀。
さっと肩がけもできる持ち手の長さもちょうどよく、毎日を彩り豊かに過ごされる大人の女性にそっと寄り添ってくれる名脇役です。
価格:41,800円(税込)
抜群の“きちんと感”を叶える正統派レディース通勤バッグ
アスピア
A4ファイルや封筒もすんなり収納でき、もちろんノートパソコンもすんなりと入れられます。
ハンドルが倒せたり、底びょう付きでしっかりと自立するなど、バッグを傍らに置いて過ごす場合にもそつなく振る舞えるのがポイントです。
メインエリアの両側には、履歴書やA4ファイスが入るポケットがあり、さっと取り出したいものを迷わず取り出していただけます。
素材は、イタリア・リモンタ社製のサフィアーノ調生地。
まるで上質なレザーのような淡いきらめきを湛えつつ、長距離の移動でも疲れにくい軽やかさまで叶う点も、お見逃しなく!
価格:38,500円(税込)
人気No.1の黄金比シリーズから、待望のA4サイズが登場!
ミーティアエラ
傳濱野はんどばっぐの人気No,1「黄金比バッグ」のミーティアシリーズから「A4サイズを収納できる」ミーティア エラをご提案します。
すっきりと端正なシルエットに、すっと通したミーティアシリーズのベルトが映えて、エレガントな印象のA4トートのエラ。
内寸サイズは、横幅36cm、留め金の下までの深さが22cmと、必要なものをぴったり収納できるサイズ感で、A4書類やノートパソコンをスマートに持ち歩きたい、というみなさまにぴったりのレディース通勤バッグです。
価格:51,300円(税込)
きちんと見えるしっとりエナメルだから、ボストンバッグも◎
PremiereBoston(プレミアボストン)
シェブロンエナメルで仕立てるプレミアシリーズは、10年以上にわたってご愛顧いただいているロングセラー。
プレミアボストンは、淡くひかりを弾くようなエナメルレザーを採用することで、カジュアルな印象もあるボストンバッグを、ビジネスシーンにもふさわしいかっちり感も楽しめる名作です。
A4サイズはもちろん、13インスのノートパソコンもぴったりと収まるサイズで、コンパクトさも感じる外見とは裏腹に、たっぷり収納力があるのも嬉しいところ。
価格:44,000円(税込)
すっと背中が伸びるハイスタイルトート。上品なレディース通勤バッグ
Amanda(アマンダ)
漆黒の色合い、艶やかなレザーの質感。キャリアウーマンとして風格を感じさせるレディース通勤バッグがこちら。手にするたびに姿勢がスッと正しくなるような、品のある仕上がりになりました。働く女性の息抜きを表現した、ドレープのくったりとした柔らかさも併せ持っています。
価格:50,600円(税込)
アンティークガラスレザーで周りと差をつける、レディース通勤バッグ
Carmela(カルメラ)
他の人と被らない、私だけのレディース通勤バッグが欲しいという方には「Carmela(カルメラ)」がおすすめ。アンティーク調の加工を施したガラスレザーは、使うほどに経年変化をお楽しみいただけます。仕事を頑張る女性と共に育っていく素敵な通勤バッグですよ。
価格:63,800円(税込)
人気のモノグラムシリーズから紹介する、レディース通勤リュック
Ruka(ルカ)
両手があいて疲れにくくて、通勤にぴったりのリュック。
でも、カジュアルすぎたりスポーティに見えたり、レザーのものは重かったりと、アイテム選びが難しいという方も多かったのでは。
こちらは、長年愛されてきた濱野のモノグラムナイロンシリーズから登場し、ご好評をいただいているベストセラーバッグ、ルカです。
A4サイズもゆったり収納できて、クッション性のある芯材でパソコン収納も安心。
そして何と言っても、ビシネスシーンの装いにしっくりと馴染む高級感が嬉しいレディースリュック。
メインエリアが大きく開いて見渡しやすい造りになっているのも嬉しい、名作です。
価格:35,200円(税込)
「静寂の美を秘める」濱野家が仕立てた容姿端麗なB5ボストン
セレスト
時代を超えても愛される、そんなレディース通勤バッグを買うならこちら。すっきりした見た目に、触れたくなるレザーの美しさを兼ね備えたボストンバッグ。シンプルなのに“よそ行き”から普段のビジネスシーンまで。あらゆるシーンに対応する上質なレディース通勤バッグです。
価格:46,200円(税込)
おわりに
ここまで、30代の女性が愛用する、品の良いレディース通勤バッグブランドのおすすめアイテムをご紹介してきました。
こちらの記事で、毎日の通勤がちょっと楽しくなるような、レディース通勤バッグ探しのお手伝いができましたら嬉しく思います。
最後まで目を通していただき、ありがとうございました。