キャリアレディの大本命!肩がけできる軽量A4トートバッグ特集|理想のお仕事・通勤バッグ
傳濱野はんどばっぐ|ハイスタイルトート
肩がけできて、軽くって、A4サイズがすんなり入る。
そんなトートバッグがあれば、毎日の通勤がもっと楽に、軽やかになりそうですよね!
今回は、日々お仕事に打ち込むキャリア女性のみなさんへおすすめのA4トートバッグをご提案します。
また、お仕事A4トートを選ぶコツも合わせてお伝えしていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
皇室御用達 傳濱野はんどばっぐ

日常から冠婚葬祭まで、人生の様々なシーンに寄り添うバッグ作りを続けてきた傳濱野はんどばっぐ。
「大切に使って母から娘に譲りたい…」長くご愛用いただけるバッグを、これからも提案してまいります。
PICKUP!レディースフォーマルバッグの老舗から、正統派デザインの本革バッグ
1880年の創業より140年以上にわたってバッグを作り続けてきた日本の老舗・濱野家から、永く愛せる正統派A4トートです。 「いい革を革らしく活かすには、すべてをシンプルにして金具できかせる。これもフォーマルバッグの考え方なんだ。」と語るのは、濱野家4代目当主。 随所にフォーマルのエッセンスが香り立つ、奥行きある名作をこの機会にじっくりとご覧くださいませ。
理想のお仕事A4トートを選ぶコツ
理想のお仕事バッグに必須の条件は3つ。
A4サイズが入ること
A4サイズとは、21cm×29.7cm。
このサイズに+2~3cmのアイテム、つまり外寸が23cm×32cm以上のアイテムであれば基本的にA4サイズを収納いただけます。
多くの場合、商品ページに「A4サイズが入る」などの記載がありますので、ご購入の際にはその記載をご確認いただけば、より安心です。
軽いこと
本革のバッグであれば、700g以下でA4サイズはかなり軽いといえます。
キャンバス地やナイロン製のアイテムは300gを切ることもありますので、軽さを重視したい場合にはぜひご検討ください。
肩がけできること
通年で愛用したい場合には、コートの上からでも楽に肩がけできる「ハンドルの立ち上がりの高さが25cmくらい」あるアイテムがおすすめです。
商品ページに肩掛けしているモデル写真があるアイテムは、持ったときの感覚を掴みやすいので、ぜひ確認してみてください。
この3点を押さえているアイテムの中から、ご利用のシーンや毎日のスタイルにフィットするデザインのものをお選びになればOKです!
通勤バッグに最適!本命A4トートバッグ
ここからは、実際におすすめのA4トートバッグをご紹介していきます。
すべて、A4サイズが入って肩掛けができるサイズのものをお選びしています。
レディースフォーマルの老舗から、淑やかな佇まいの正統派A4トート
傳濱野はんどばっぐ クラシックトート
A4サイズも13インチのPCもぴったりと入る、スマートさと収納力のベストバランスを叶えたクラシックトート。
どんなシーンにも安心して持てる、淑やかな佇まいが頼れるベストセラーです。
かっちりと存在感のある本革バッグでありつつ、800gを切る軽やかさも嬉しいポイント。
価格:49,500円(税込)
内寸:縦21cm×横幅35cm×マチ14cm
雨の日も安心。エナメルA4ファスナートート
傳濱野はんどばっぐ プレミアトート
通勤や営業の方が雨の日も安心できるエナメル素材でお仕立てしたトートバッグ。エレガントな光沢感が働く女性を引き立てて「理想のスタイル」を叶えるプレミアトート。
濱野家が日々お仕事に励むキャリア女性を想ってお仕立てした、ハンサムな逸品です。
価格:42,900円(税込)
内寸:縦25cm×横33~36cm×マチ13cm
ぽんぽん入れられる定番シルエットのA4トート
傳濱野はんどばっぐ モーナトート
永く愛されてきたシンプルな定番シルエットに、すんなりと華奢な持ち手やそっと添えたリボンモチーフが女性らしさを引き立てる人気のバッグです。
パッと大きく開いて入れられて、肩掛けもできる。この定番型が愛される理由。淑やかな印象とシンプルな造りだからこその使い勝手の良さは、必見です。
価格:47,300円(税込)
内寸:縦27cm×横幅31cm×マチ14cm
通勤バッグは、肩がけできる軽量A4トートバッグがおすすめ
ここまで、通勤バッグにおすすめな「肩がけできる軽量A4トートバッグ」をご紹介してまいりました。
この記事が、新しいブランドや毎日を共にするお仕事バッグとの出会いを後押しできていましたら、とても嬉しいです。
最後まで目を通していただき、ありがとうございました。